Profile

所属
営業本部 営業部
役職
営業担当
入社年
2018年

1. 営業職を志望した理由はなんですか?

デザイナーをそばで支える仕事がしたい

もともと、学生時代に映像制作のゼミに所属していたこともあり、ビジュアルで人の心を動かすものを作る仕事に携わりたいと考えていました。
はじめは広告代理店も視野に入れていましたが、よりものづくりの現場に近いところで、デザイナーをそばで支える仕事をしたいと思うようになり、デザイン制作会社の営業職・企画職を軸に探していたところ、宏和デザインに出会いました。

「ホスピタリティ」を経営理念に掲げていること、植樹など地球環境に配慮した取り組みを行っていることを知り、他のデザイン会社にはない経営方針に惹かれ、宏和デザインに応募することに決めました。

2. 宏和デザインの一番の魅力は?

社内セミナーや資格取得支援などの成長支援体制
田村 真衣 社内セミナーや資格取得支援などの成長支援体制

就職活動の際、一番魅力的に感じたことは、ロジカルデザイン講座など社内セミナーが開催されていることです。
私はデザインを専門的に学んできたわけではないので、入社後にデザインを学べる環境があることに安心しました。
ロジカルデザイン講座は、デザインを論理的に説明できることを目的としており、フォントや配色、レイアウトなどについて体系的に学ぶことができます。職種に関わらず、全社員受講することができます。

他にも資格取得支援制度や研修制度など、社員の成長をバックアップする制度が充実しています。
やる気次第ですが、しっかり取り組めばスキルアップできる環境が整っています。

3. 主な仕事内容は?

「お客様とデザイナーの架け橋」「案件の全体統括・フォロー」
田村 真衣 「お客様とデザイナーの架け橋」「案件の全体統括・フォロー」

営業職の仕事は、制作費の管理や、見積書の作成、請求書の発行などの販売管理はもちろんですが、その他に主な仕事は2つあります。

1つ目は、「お客様とデザイナーの架け橋」となることです。
ご依頼をいただいたら、まず初めにお客様と打ち合わせを行い、ヒアリングした内容をデザイナーに引き継ぎます。
ただヒアリングした内容をそのまま伝えるのではなく、情報を整理して、安全で円滑に進行できる環境を整えるように意識しています。
案件の内容によっては、チームを横断して担当するデザイナーをアサインするなど、どうしたらお客様にとって一番良い形で進行できるかを常に考え、引き継ぎを行います。

2つ目は、「案件の全体統括・フォロー」です。
デザイナーに引き継いだ後も、それで終わりではありません。
案件の全体統括として、お客様とデザイナーがスムーズに進行できるように、デザイン制作以外の部分でフォローすることも大事な役目のひとつです。
メールやお電話で進行状況を常に確認し、スケジュール調整をしたり、ときには消費者目線に立ってデザインをチェックしたりすることもあります。

また、お客様が求めている情報をご提供し、最適なご提案ができるように、お客様の業界情報やトレンド等、様々な情報を常に収集することも大切にしています。

4. 営業職の魅力・やりがいとは?

デザイナーと信頼関係を構築し、お客様に喜んでいただけること
田村 真衣 デザイナーと信頼関係を構築し、お客様に喜んでいただけること

デザインをお客様にご提出する前に、お客様やエンドユーザーの目線にたって、デザイナーに自分の意見を伝えるようにしています。
デザイナーと意見を出し合い、アイディアを練ることを繰り返す中で、デザイナーと信頼関係を構築できているなと感じた時にやりがいを感じます。 
自分自身が手を動かして作ったデザインではありませんが、チームで制作したデザインでお客様に喜んでいただけた時は、ほっと安心すると同時に、とても嬉しい気持ちになります。

「この前のデザイン良かったよ」「また次もお願いしたい」とお客様からの声を直接お伺いできることも、営業職の魅力の一つだと思います。

5. 最後に、就職活動中の学生へのメッセージをお願いします!

妥協はせず、悩み抜いたほうが良い方向に向かう

妥協はせず、悩み抜いた方が遠回りでも結果が良い方向に向かうと思います。
大変だと思いますが、自分自身が納得できる会社へ入社できるよう最後まで頑張ってほしいと思います。
体調は本当に大切ですので、夏風邪などにも気をつけて健康第一で就職活動を頑張ってください。